94~100日目

100日目になっちゃった。時が流れるのは早い。
https://tt2japanese.herokuapp.com/optimiser2

f:id:owlhoot:20190721203638p:plain

こんなのを作ってた。空き時間をやりくりして1週間くらいだろうか。

得た知見としては、

1つの関数に1つの機能
関数名は分かりやすく
変数スコープには気を付ける
事前に設計図を書く

ということ。

今までもぼんやりとは意識してたけど、実際に何十個も関数作って有機的に組み合わせてシステムを作っていくとこれらのことが本当に大事であると実感する。

今回はとにかく数値の扱いに苦労した。

3
3.54K
553.31ay
9.56e35
100T
1bb

自分の遊んでるゲームにはこのような色々な数値の記法があり、全てに対応させるのには本当に骨が折れた。


次はAPIのやつやるかね~ 就活終わったらと思ってたけど結構長引きそうだし...。コードテストの演習もしないとな。

89~93日目

https://tt2japanese.herokuapp.com/optimiser

の改修などをした。

Railsの上で無理やり Javascript を動かして計算をしていたのだが、流石に色々不便なので Rails 本体に計算機能をリファクタリングした。フロントも大分すっきりして利便性も増したのではないだろうか。

7月末まで研究がめちゃくちゃ忙しそうで就活が思うように進まず四苦八苦。ひと段落つくまでそっちに専念したほうがいいのかな。あと夏休みにどっかで実務のバイトは必ずしたい。

今のところ合計4社の面談を受けに行ったのだが、実際に話を聞くというのはやはり重要だ。圧倒的に業界の知識に疎いことを実感しつつある。ネットだけ見て分かったようになってちゃダメですね本当に。

80日目

拡張機能の案が浮かばなかったので(既出だったり制作困難だったり)とりあえず一旦置いておくことにした。

次はamazonAPIを用いたwebアプリを作る。今日はその準備などをしていた。AWSのセキュリティ関係、ややこしすぎるぜ...。また Rails に戻ってきたが復習がてらやっていこう。

あとポートフォリオの更新などをした。たいした制作物ではないが、一応。

portfolio | ポートフォリオ

79日目『ウィンドウをポップアップさせる拡張機能』を作った

拡張機能を作った。

f:id:owlhoot:20190701210625p:plain

popup browser - Chrome Web Store

開いているページをポップアップウィンドウ(上部のバーが全部消えたウィンドウ)にします。

過程はQiitaに書いた。
はじめてのChrome拡張機能 ページをポップアップさせる - Qiita

まあ初級編という感じなので(作るのに丸一日かかったが...)もう1,2本作りたい。

ただRails製のwebアプリのアイデアもあり、そちらも作りたいのだよな、どうするかな。

76~78日目

js-primerを終えた。終盤がかなり重かったが何とか理解した。

Getting Started Tutorial - Google Chrome

とりあえず公式のドキュメント読んで手を動かしつつ拡張機能実装への準備を進めている。

就活が思った以上に負荷になっているというのを感じる。コードにだけ集中したいのだが難しい...