72~74日目

https://jsprimer.net/

javascriptをやっている。
言語は違えど構造などは似ているところも多く順調に進んでいる。2か月前はてんで分からなかったところも理解できるようになっており、よいですね。

JSのコードって一見複雑に見えるけど、ちゃんと前提知識があれば結構直感的に動作を理解できるような気がするな。

基本文法を習得してあらかたコードを読めるようになったので、ローカルに開発環境を構築してgithubからAPIを取得してユーザーデータを表示させる簡単なwebアプリなどを作った。

今週末あたりからクローム拡張機能つくるぞ~。

70~71日目

70日目(金)

遅くまで研究室で実験。

71日目(土)

rubyの復習でもするかと専門書を眺めていたが どうも身が入らない。
やっぱ何か作りたいものを決めないとだな ということで次はクローム拡張機能を作ろうかなと思っている

目指すのはyoutubeliveのコメント欄の拡張。NGワードを設定できるようにしたい。リアルタイムでAPIを取得できるので多分実装はできるはずなのだよな。

拡張機能にはJSの知識がいりそうだったので、JsPrimerというサイトで勉強をハジメタ。1週間ちょいで1周できそうかな。やっていきましょう。

66~68日目

66日目

午前にpaizaのB問題を解くなどして、午後は映画を見に行ったりした。

67日目

optimiserの改修をして、フォームの内容をcookieで保存できるようにした。
フォームの仕様の把握に思ったより時間がかかる。
Optimiser | TT2-翻訳(仮)
Railsでフォームの内容をcookieに保存する - Qiita
qiitaにも書いた。

68日目

GitHub Page でポートフォリオを書くなどした。とりあえず作ったものの紹介だけ。
portfolio | ポートフォリオ

見やすさを重視するあまり情報量が少なくなった感があるが... 

あと codewars というのを始めた。
プログラミング問題を解いて階級を上げていくサイトなのだが、コードを提出したあとにめちゃくちゃエレガントな解答例を見れるのがよい。
https://www.codewars.com

64~65日目『おすすめ作品共有SNS』を作った

1週間前から作っていたWEBアプリが完成しました。

susumeru

見た目はこのような感じ。

f:id:owlhoot:20190616231659p:plain

レスポンシブデザインにも対応しています。

f:id:owlhoot:20190616231906p:plain

制作過程みたいなのは Qiita の記事にまとめました。

qiita.com

ようやくスタートラインに立てた感じがあるので、ポートフォリオ書いて就活を始めていこうと思います。

あとこれを大学の図書館で借りてきた。大学の図書館、なんでもあるからすごい。

63日目

通知機能を作るなどしていた
参考にするものがほとんど無かったのでかなり行き当たりばったりであった。

f:id:owlhoot:20190615002302p:plain

どうにか雛形はできたので明日色々と整えていく。
そしてミュート機能はひとまず置いておくことにした。
qiitaでポートフォリオ替わりの制作過程を書いてひと段落つけよう。